トピックスTopics

デジタルデトックスツアーミラたま×大阪青年会議所

2024.7.30

ミラたま活動

「デジタルデトックスツアー」の目的

私たち一般社団法人ミライのたまご支援機構は、子ども達に「教育・体験」を支援しています。
今回の「デジタルデトックスツアー」は、スマートフォンやタブレット、パソコンなどのデジタル機器と意識的に距離を取り、心身の疲労やストレスを軽減しようという目的のもと実施しました。
またイベントを通じ、子ども達にスマホが無くても楽しく遊べることや自然とのつながり、
そして何よりも、お友達や家族とのコミュニケーションの大切さを感じて貰うことを目的とし実施しました。

 

デジタルデトックスツアーの2日目の様子

「デジタルデトックスツアーミラたま×大阪青年会議所」 2024年7月27日(土)~7月28日(日)開催

「兵庫県南あわじ市沿岸地域」にて実施

 

朝食はホットドック。子供たちと一緒に作りました!

朝食の後はテントの撤収作業。
お友達と協力しながら、子ども達が率先して作業をしてくれました!

【デジデト遊び】
子ども達に、スマホやゲームが無くても楽しく遊べることを知って貰う為、デジデト遊び(昭和の遊び)を準備しました。
・あやとり・ゴム鉄砲・折り紙めんこ
「チーム対抗戦」という事もあり、子ども達と一緒に、大人も大盛り上がりでした!

子ども達、そして親御様にとっても、記憶に残る「体験」になっていれば幸いです。


参加された方からの声

体験後のアンケートから抜粋させていただきました。

私たちミラたまが子ども達に「教育・体験」を支援する理由

「ミラたま」が目指すのは、誰もが公平に良い教育を受けられるようにすることです。
日本の教育では今、所得格差による教育格差という問題があります。具体的には、収入の差によって教育の質や機会が偏ってしまうことが指摘されています。
私たちは、この現状を変えるために活動しています。


どうして体験プログラムなのか?

さまざまな「体験」をすることは子どもたちのパーソナリティ形成にも深く関わってきます。このような学びは海外では一般的となっていますが日本で取り入れているところは多くありません。
ミラたまは、今の時代を生きていくために必要な知識、教育、体験を提供し、長い人生を活き抜く術を身に付け「自分にも出来る!」と子どもたちが自信と希望を持てるようにしたいと考えています。

 
 

「ミラたま」の活動に共感して応援していただける方へ

「ミラたま」は会員の個別申込みにより捻出した資金を、環境に恵まれない子どもたちの教育に投資しております。
次の日本を担う人材を幼少期から育て、社会に送り出すことで経済・社会の発展に寄与し、世の中をもっと元気にできる更に次世代の人材を育てたいと思っています。しかし、まだまだ力が足りないのも現状です。皆様の協賛を何卒よろしくお願いいたします。

寄付先[銀行振り込み受付]
三菱UFJ銀行(0005) 心斎橋支店(031)
普通 0428988 イッパンシャダンホウジンミライノタマゴシエンキコウ

CONTACT US

miratamaへのご質問、ご意見、入会希望などは
お電話、もしくはこちらからお問い合わせください。